基盤地図情報をDMへ変換する手順
基盤地図情報からDMへ変換する手順を記述します。
前の「基盤地図情報のダウンロード手順」により、ダウンロードサービスサイトから
予めXML形式のファイルをダウンロードしておいて下さい。
(手順1)FGDV(基盤地図情報閲覧コンバートソフト)を起ち上げます。
(手順2)[ファイル]−[新規プロジェクト作成]を選択します。
表示される画面で
(1)プロジェクトのタイトルを入力します。
Testでも何でも構いませんが、さいたま市なら"さいたま市"とか"Saitama"といったタイトル
を付けると分かり易いでしょう。
(2)[追加読み込み]ボタンを押下します。
表示される画面で、(ファイルの種類)を
基盤地図情報(JPGIS)圧縮ファイル(*.zip)
に切り替えます。
(3)ダウンロードしたファイルが表示されますので、
必要なファイルを選択して(反転させて)[開く]を押します。
(XMLファイルを読み込むため、かなり長い待ち時間となります)
読み込みが終了したら、[OK]ボタンを押下します。
(手順3)FGDVのメニュバーの[コンバート]−[DM図郭領域選択]を選び、
表示される地図の図郭割りで、必要な図郭をマウスでクリックしてゆきます。
(手順4)FGDVのメニュバーの[コンバート]−[DMファイルへ出力]を選び、
「変換する要素」と「変換する領域」を確かめて、[OK]ボタンを押下します。
(変換のための待ち時間があります)
変換が終了すると完了画面が表示されますので、[OK]ボタンを押下します。
(手順5)DMファイルへの変換はこれで終了です。
プロジェクトを保存する場合は
[ファイル]−[名前を付けて保存]します。
(手順6)[ファイル]−[アプリケーションの終了]でFGDVを終了させます。
これで必要な地形データがDM標準ファイルとしてPCに保存されました。
戻る